よくある質問
お問い合わせの多い内容をまとめました。
お問い合わせの前にまずこちらをご確認ください。
介護トラベルについて
Q.介護トラベルとはどういった会社ですか?
- 経験豊富な有資格介護者や看護師が同行する、数泊の旅行プランの相談・作成→フリープラン旅行
- 日帰りでの観光プランの相談・作成→介護タクシー
- お宅をご訪問してのお話し相手や、買い物の同行・代行、病院や美容院への付き添い等
- お持ちのなつかしい写真をまとめた、オリジナル・ミニ写真集「自伝写」の作成
Q.サービスについて、わからないことがあるのですが
ご相談は無料ですので、お気軽にご連絡ください。こちらから訪問してのご相談も、無料で受け付けております。ただし遠方の場合は、交通費のみいただく場合がございます。
Q.重度の認知症であっても、サービスを受けることはできますか?
ご本人様の状態によりますので、実際にお会いさせていただいた上で、難しいようであればお伝えいたします。その際に料金が発生するようなことはございません。
Q.どこへ旅行したいのか、決まってないのですが
弊社では、旅行先の選定からプランの立案、介護士付の旅行のサポートまで、トータルでお請けしております。相談・見積りまでは無料ですので、お気軽にご相談ください。
Q.会社の定休日は?
年中無休です。電話は夜間帯以外はいつでも繋がるようになっています。留守番電話になっている場合は、お手数ですがお名前とお電話番号をお知らせいただければ、折り返しこちらからご連絡させていただきます。
旅行・観光プランについて
Q.介護保険は使えますか?
介護保険外になります。現在の介護保険は、主に病気の治療や身体機能の改善・維持を目的としています。ご自身の豊かな生活や生きがいのためには、今後、介護保険外のサービスが重要になってきます。
Q.予算の調整はできますか?
- 公共交通機関
- フリード(車椅子1台+運転手+ヘルパー+2名)
- ベンツ(車椅子1台+運転手+ヘルパー+4名)
- 観光バス(大型・中型)
詳しくはご相談ください。
Q.旅行には誰でも参加できますか?
- ご自身が行きたい願望がある。
- ご家族が同意している。
- 主治医の許可がある。
この三つの条件が必要になります。
Q.旅行保険に入る必要はありますか?
旅行サービスをご使用される方には、保険に入っていただいております。旅行の日数により料金は変動します。
Q.旅行・観光の目的地に制限はありますか?
- 遠距離の場合は、距離制の運賃を適用させていただきます。
- タクシーの営業区域上、出発もしくは到着が東京になります。
- 高速道路を運行する際は、帰りの料金も加算されます。
お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。